2013年10月17日
これおいしい!!(追記しました)
すっかり 秋ですね
タンスから羽織物をごそごそ出して着てます
急に寒くなったから
衣替えが追いつきません
さっき急いで中学の制服クリーニングへ持って行きました
洗っておいたのですが、ひだがねーーー
うまくアイロンかけできないんです(TT)

ボンヌ・ママンの
フィグジャム

ブルーベリー・いちご・マロン・はちみつなんかは見たんですが
フィグは初めて発見
いちじく大好きなんで買っちゃいました
マロンクリームとも迷ったのですが、
マロンは毎年買ってるのでこちらを
やっぱ、おいしかったです
パンにもいいけと
ハム系にも合いそうな感じです
ちなみにカルディで298円だったっけ--
フィグはいちじくのことです
KALDIはこちらを御覧ください ☆☆
タンスから羽織物をごそごそ出して着てます
急に寒くなったから
衣替えが追いつきません
さっき急いで中学の制服クリーニングへ持って行きました
洗っておいたのですが、ひだがねーーー
うまくアイロンかけできないんです(TT)
ボンヌ・ママンの
フィグジャム
ブルーベリー・いちご・マロン・はちみつなんかは見たんですが
フィグは初めて発見
いちじく大好きなんで買っちゃいました
マロンクリームとも迷ったのですが、
マロンは毎年買ってるのでこちらを
やっぱ、おいしかったです
パンにもいいけと
ハム系にも合いそうな感じです
ちなみにカルディで298円だったっけ--
フィグはいちじくのことです
KALDIはこちらを御覧ください ☆☆
2013年10月07日
モンブランタルト

なんとか
出来上がりました
モンブランタルト です
うらごしたのに口金詰まりました( ; ; )
きれいに絞れなくって残念です
中身はまたあとで
あ・非売品です(笑)
2013年10月04日
裏ごし完了

やっと終わった
ふーーーー
今年は栗お高いような気がします
うちに栗の木があったらと子供のころから思ってました
大好きなんですよ
毎年 渋皮煮作ったりしてた時期もあったのですが
夜中の作業だし、あくでシンクが汚れちゃうし
ここ数年はそのままぱくっとしてます
ひさしぶりの手のコンだことでもしようかなって
栗のペーストつくりしてました
裏ごしって結構たいへんなんですよ
ちゃんと裏ごさないとモンブラン口金が詰まってしまうので
仕上げは明日以降で 続けてブログ更新して寝ます
2013年09月29日
秋は新製品がいっぱい
本日は、土曜日に久々出勤でした
明日が南小の運動会なのでたくさんのサンド用食パンを
ご予約頂きました
ありがとうございました
お天気も大丈夫のようですね
みなさんがんばってくださいね
さて
本題です
チロルの新製品です
芋けんぴ
初ですね芋けんぴ
中に安納芋風味のチョコが入ってます
サクサクとしたクランチっぽいのもおいしかったです
ファミマで見つけてきたのですが
まーーーー
新製品が並んでおります
特にチョコ関係がどっちゃりと
どれもおいしそうなのですが
全部買っちゃいますと 色々とねーーーー
ヤバイことになっちゃいますので
ぐーーーーーっ我慢しましたよ
2013年09月15日
田口みそ麹店
イルカブログのスターさん と おいまつ商店のご主人 が
行かれていた

田口みそ麹店さんへ昨日の朝から行って来ました

本当は寄せ豆腐が欲しかったんですが
2時からの販売だったんですよね
ブログの記事で見てたのに痛恨のミス
たまに豆腐を作る過程でできないこともあるそうで
昨日は残念ながら購入できませんでした

木綿豆腐と甘酒を購入
ちょうどRYUさんのつぶやきも見てたのでRYUさんの分の甘酒も購入
お豆腐は夜奴にして頂いたのですが
とても甘いですよ
豆の甘みが超おいしい
娘たちもおかわりしたいと言ってました
角っこの固いところが美味しくって
また。お休みの時に買いに行こうと思います
これからは湯豆腐の時期ですからね
楽しみです
甘酒は今夜飲みます
あーーーー。もう一個ミス
かたらんな見てきました。写真を撮らせてください。
と、奥さんにお願いして撮影したのですが
名乗るの忘れた_| ̄|○
初めてのお店って緊張しちゃって(泣)
行かれていた

田口みそ麹店さんへ昨日の朝から行って来ました

本当は寄せ豆腐が欲しかったんですが
2時からの販売だったんですよね
ブログの記事で見てたのに痛恨のミス
たまに豆腐を作る過程でできないこともあるそうで
昨日は残念ながら購入できませんでした
木綿豆腐と甘酒を購入
ちょうどRYUさんのつぶやきも見てたのでRYUさんの分の甘酒も購入
お豆腐は夜奴にして頂いたのですが
とても甘いですよ
豆の甘みが超おいしい
娘たちもおかわりしたいと言ってました
角っこの固いところが美味しくって
また。お休みの時に買いに行こうと思います
これからは湯豆腐の時期ですからね
楽しみです
甘酒は今夜飲みます
あーーーー。もう一個ミス
かたらんな見てきました。写真を撮らせてください。
と、奥さんにお願いして撮影したのですが
名乗るの忘れた_| ̄|○
初めてのお店って緊張しちゃって(泣)
2013年08月27日
ぎょうざの丸岡
お盆で熊本に帰った時
先輩からおいしいぶどうと

丸岡のぎょうざ をいただきました
ここのぎょうざは冷凍しないんですよ
なまのだけでの販売で
以前 宅配便で送って頂いた時も
冷蔵でやってきました
お野菜たっぷりでおいしかったです
80個頂いで実家に20個置いてきて
残りを4人でぺろっと完食でした
先輩とは 高校出て就職してからの
おつきあいで○十年のお付き合い
最近はゆっくりお話とかお茶とかしたいな~あって思います
先輩からおいしいぶどうと

丸岡のぎょうざ をいただきました
ここのぎょうざは冷凍しないんですよ
なまのだけでの販売で
以前 宅配便で送って頂いた時も
冷蔵でやってきました
お野菜たっぷりでおいしかったです
80個頂いで実家に20個置いてきて
残りを4人でぺろっと完食でした
先輩とは 高校出て就職してからの
おつきあいで○十年のお付き合い
最近はゆっくりお話とかお茶とかしたいな~あって思います
2013年08月21日
シェ・タニ
本日は 登校日でした
なんとか宿題提出できました
完全に終わったわけではありません
貯金箱と絵と自由研究が残ってるんです
ハーーー
ため息出ますよ(笑)
シェ・タニに久しぶりに行ってきました
数十年前オープン当時(独身)のときよく通ってました
オープン当初は小さなお店だったのですが
今では 全国に支店があるようですね
シュークリームが美味しくってよく食べてましたよ
今は結構当たり前ですが
購入した後ででクリームを入れてくれるのって
すごく珍しくって
今回は閉店間際ですでに売り切れでした(´_`。)グスン残念

今回はおみやげにロールケーキとふわりを
自宅用に写真のクッキーとスティックチーズケーキを買いました
濃厚で美味しかったです
チョコ味もサイコーでした
あ、平成にめっちゃきれいな支店もできてました
今度はこちらでお買い物したいとおもいます
なんとか宿題提出できました
完全に終わったわけではありません
貯金箱と絵と自由研究が残ってるんです
ハーーー
ため息出ますよ(笑)
シェ・タニに久しぶりに行ってきました
数十年前オープン当時(独身)のときよく通ってました
オープン当初は小さなお店だったのですが
今では 全国に支店があるようですね
シュークリームが美味しくってよく食べてましたよ
今は結構当たり前ですが
購入した後ででクリームを入れてくれるのって
すごく珍しくって
今回は閉店間際ですでに売り切れでした(´_`。)グスン残念

今回はおみやげにロールケーキとふわりを
自宅用に写真のクッキーとスティックチーズケーキを買いました
濃厚で美味しかったです
チョコ味もサイコーでした
あ、平成にめっちゃきれいな支店もできてました
今度はこちらでお買い物したいとおもいます
2013年08月20日
おみやげにレアチーズケーキ
おはようございます
なんとか、明日提出分の宿題終了です
あとは、作品だけだ
これが終わらないと親もなんか落ち着かなくて
ブログも放置状態でして
日曜日宿題終わってないのに次女はお友達と遊びに行っちゃいました
お食事をご馳走になるということなので
早朝からお土産作りでした
暑くなると お菓子づくりしません
オーブン使いたくないんですねー-
オーブンを使わず家にある材料ですぐ作れるもの
クリームチーズ・生クリーム・あと。クラッカーはFPで砕きいつでも作れるように冷凍してあるので

レアチーズケーキをダッシュで作りました
上には、これまたストックのフルーツ缶でお化粧してます
残ったゼリーは

グラスに入れて我が家のおやつとなりました
なんとか、明日提出分の宿題終了です
あとは、作品だけだ
これが終わらないと親もなんか落ち着かなくて
ブログも放置状態でして
日曜日宿題終わってないのに次女はお友達と遊びに行っちゃいました
お食事をご馳走になるということなので
早朝からお土産作りでした
暑くなると お菓子づくりしません
オーブン使いたくないんですねー-
オーブンを使わず家にある材料ですぐ作れるもの
クリームチーズ・生クリーム・あと。クラッカーはFPで砕きいつでも作れるように冷凍してあるので

レアチーズケーキをダッシュで作りました
上には、これまたストックのフルーツ缶でお化粧してます
残ったゼリーは

グラスに入れて我が家のおやつとなりました
2013年08月13日
分厚いパンケーキ
お盆の帰省の車で夕方ものすごい渋滞してましたね
事故のないように気をつけましょうね
夏休み真っ最中
宿題をさせるのに毎日にたいへんです( ´Д`)=3
なので、記事は読ませて頂いてますが
コメントまでできず読み逃げ状態です
すいません
おやつにパンケーキ?ホットケーキぽいですかね

上から見ると 普通ですが

横からみると
めっちゃ分厚いでしょう(笑)
テレビとかでやってるノ見て食べてたくなりました

牛乳パックでセルクルっぽくして
焼いてます
ホットプレートで焼きました
メレンゲ作って入れたのでふわふわでした
事故のないように気をつけましょうね
夏休み真っ最中
宿題をさせるのに毎日にたいへんです( ´Д`)=3
なので、記事は読ませて頂いてますが
コメントまでできず読み逃げ状態です
すいません
おやつにパンケーキ?ホットケーキぽいですかね
上から見ると 普通ですが
横からみると
めっちゃ分厚いでしょう(笑)
テレビとかでやってるノ見て食べてたくなりました
牛乳パックでセルクルっぽくして
焼いてます
ホットプレートで焼きました
メレンゲ作って入れたのでふわふわでした
2013年08月09日
近藤製飴本舗
やっとです
やっと行くことができました
熊本市中央区 琴平にある
近藤製飴本舗

琴平神社の裏通りにあります
なつかしい建物
駄菓子屋さんっぽい感じですよ
表にはベンチがおいてありみなさんここで美味しそうに氷を食べてました
中に入るとおばあちゃんがニコニコしながら立ってらしゃいました
何も頼もうか、悩みに悩んで上の3品にしました
氷の粒が 大きいんです
氷も自家製で今まで食べたことのない食感です
マンゴーも抹茶もおいしかったけど
黒ゴマミルクがわたし的にはお気に入りでした
お盆も日曜も営業されてるようなのでまた行きたいと思います
が、道が狭いです
離合が結構たいへんでした(´_`。)グスン
カキ氷の他にアイスキャンディーもありますよ
今度はアイスキャンディがいいかな
地図はこちら
やっと行くことができました
熊本市中央区 琴平にある
近藤製飴本舗

琴平神社の裏通りにあります
なつかしい建物
駄菓子屋さんっぽい感じですよ
表にはベンチがおいてありみなさんここで美味しそうに氷を食べてました
中に入るとおばあちゃんがニコニコしながら立ってらしゃいました
何も頼もうか、悩みに悩んで上の3品にしました
氷の粒が 大きいんです
氷も自家製で今まで食べたことのない食感です
マンゴーも抹茶もおいしかったけど
黒ゴマミルクがわたし的にはお気に入りでした
お盆も日曜も営業されてるようなのでまた行きたいと思います
が、道が狭いです
離合が結構たいへんでした(´_`。)グスン
カキ氷の他にアイスキャンディーもありますよ
今度はアイスキャンディがいいかな
地図はこちら
2013年07月29日
2013年07月25日
夏やさいカレー
もう、暑いですね
今日は学校の三者面談にいってきました
学校も ものすごく暑いですね(^_^;)
部活の子たちも頑張ってましたよ
先日みゆさんに頂いたかぼちゃと
これまたいただきもののオクラで

夏野菜カレーをしました
前に オクラも煮込んだら
それだけはやめてくれと 家族から懇願されまして(笑)
今回は 半分に切り オーリーブオイルをかけてオーブントースターで焼いて
トッピングにのせました
具は ひき肉・なす・かぼちゃ・オクラです
今日は学校の三者面談にいってきました
学校も ものすごく暑いですね(^_^;)
部活の子たちも頑張ってましたよ
先日みゆさんに頂いたかぼちゃと
これまたいただきもののオクラで
夏野菜カレーをしました
前に オクラも煮込んだら
それだけはやめてくれと 家族から懇願されまして(笑)
今回は 半分に切り オーリーブオイルをかけてオーブントースターで焼いて
トッピングにのせました
具は ひき肉・なす・かぼちゃ・オクラです
2013年07月19日
おやじるは入ってません
先週末にたくさんのブルーベリーをいただきました
おうちで育てられているようで、朝収穫したものをすく送って頂いたそうです
3軒で分けてもかなりの量でした
生でも十分甘くって美味しかったのですが
3分の2くらいはジャムにしてしまいました

この時期お鍋でコトコト煮るのってすごく大変なので
レンジで ちんちん簡単調理
保存が効くように今回はお砂糖多めです
とても美味しくできあがりました
あ、でもオヤジルは入ってませんよ

バニラアイスにかけたり
トーストに塗ったり美味しくいただいてます
おうちで育てられているようで、朝収穫したものをすく送って頂いたそうです
3軒で分けてもかなりの量でした
生でも十分甘くって美味しかったのですが
3分の2くらいはジャムにしてしまいました
この時期お鍋でコトコト煮るのってすごく大変なので
レンジで ちんちん簡単調理
保存が効くように今回はお砂糖多めです
とても美味しくできあがりました
あ、でもオヤジルは入ってませんよ
バニラアイスにかけたり
トーストに塗ったり美味しくいただいてます
2013年07月19日
じゅてランチ
今日は 久しぶりに
ぐらん・じゅてさんへランチに行って来ました
残念ながら
メインのお料理 かわってた……・(泣)
前菜の盛り合わせです

ごぼうのスープ
おいしーーーー

メインはお肉と悩んだけど
魚介のハンバーグ
ハンバーグがふわふわですっごくおいしかったです
感動してしまいました
トマトクリームソースもあってました
デザートは梅の・・・あれ?
撮ったはずの写真がない
梅とミルクもアイスと
梅のチーズケーキも甘酸っぱくって好きです
シェフがジュースもいいですよっておっしゃってくれたのに
アイスコーヒーちょいすしちゃった
梅ジュースにすればよかったと
後で気がついて後悔(´_`。)グスン

ブログでアップされてたワインをパシャリ
シェフのお料理は最高です
次回は娘連れて行きますね
ぐらん・じゅてさんへランチに行って来ました
残念ながら
メインのお料理 かわってた……・(泣)

前菜の盛り合わせです

ごぼうのスープ
おいしーーーー

メインはお肉と悩んだけど
魚介のハンバーグ
ハンバーグがふわふわですっごくおいしかったです
感動してしまいました
トマトクリームソースもあってました
デザートは梅の・・・あれ?
撮ったはずの写真がない
梅とミルクもアイスと
梅のチーズケーキも甘酸っぱくって好きです
シェフがジュースもいいですよっておっしゃってくれたのに
アイスコーヒーちょいすしちゃった
梅ジュースにすればよかったと
後で気がついて後悔(´_`。)グスン

ブログでアップされてたワインをパシャリ
シェフのお料理は最高です
次回は娘連れて行きますね
タグ :ぐらん・じゅてさん
2013年07月11日
チキン南蛮
暑いですね
信じられないくらい暑い(T_T)です
食欲もなくなりがちになるので(多少なくなったほうがいいんですが)
たまにはボリュームのあるものをってなことで
チキン南蛮
自家製のタルタルソースをたっぷりかけて
甘酢っぱいの大好きなんです
暑いけど頑張って揚げました
オクのは頂いた鯛のお刺身
めっちゃおいしかったです
明日は小・中学校の授業参加です
なので、私はお店お休みです
2013年07月08日
七夕ちらし寿司
昨日は七夕でしたね
笹もなかったので
飾りできなかったけど
娘たちにそれらしきものを作ってあげようとおもって

七夕ディナーです

星の飾りのちらし寿司(寿司◯◯で手抜き) と星のお団子入りのお吸い物
そして 大量の手作りギョウザ(肉多め)です
デザートまでは間に合わなかったけど
よろこんで食べてくれました
大量の餃子も zっという間にお腹の中に入っていってました
笹もなかったので
飾りできなかったけど
娘たちにそれらしきものを作ってあげようとおもって
七夕ディナーです
星の飾りのちらし寿司(寿司◯◯で手抜き) と星のお団子入りのお吸い物
そして 大量の手作りギョウザ(肉多め)です
デザートまでは間に合わなかったけど
よろこんで食べてくれました
大量の餃子も zっという間にお腹の中に入っていってました
2013年07月03日
ホットケーキ
雨と風すごかったですね
竜巻警報も昼ごろから出てましたね
娘たちが帰ってきて お腹が空いたので
ホットケーキが食べていと言うので
微妙な時間ですが

おやつたべてます
生クリーム泡立てようかとも悩みましたが
ご飯前なので
竜巻警報も昼ごろから出てましたね
娘たちが帰ってきて お腹が空いたので
ホットケーキが食べていと言うので
微妙な時間ですが

おやつたべてます
生クリーム泡立てようかとも悩みましたが
ご飯前なので
2013年07月02日
たこ焼き中
ただいま たこ焼き中です
ひたすら焼かされてます

娘ズが 早く焼くとせかします (TдT)

この時期のたこ焼きは暑い(^_^;)
焼きそばも焼きつもりでしたが
たこ焼きでギブです(*´Д`)ハァハァ
ひたすら焼かされてます

娘ズが 早く焼くとせかします (TдT)

この時期のたこ焼きは暑い(^_^;)
焼きそばも焼きつもりでしたが
たこ焼きでギブです(*´Д`)ハァハァ
タグ :たこ焼き
2013年07月01日
またまた たこ
本日また 大量のタコをいただきました
ジップロップの袋に入れて冷凍します

冷凍するとたこが柔らかくなるんですよね
1年分のたこやきのたこが確保でsきました(*≧m≦*)プププw
明日は半夏生でタコを食べるそうで(ナゼかはよくわからないです)
晩御飯にたこ焼きをしようと思います
2013年06月30日
家呑みってメニュー
土曜日の夕飯は
ナゼか家呑みにグッドなおかずばかり
タコを頂いたので
茹でてカルパッチョとカラ揚げに
ばってなすというのを買っていたので
インカの寝覚めという原種のじゃがいもで
ミートソースグラタンを
リサイクルおかずで

天草では 大砲巻 って言うんですかね?
ポテトサラダをたくさん作ったので
ちくわに入れて揚げました
エビとアボカドのサラダをして
いただきもので作ってたらこんなおかずに
でもタコのカラ揚げ作ってる間に
食べ始めちゃってって

…………・(泣)
食べ終わった写真しか撮れませんでした
ビールじゃなく チューハイを1パイ
そっこーーー眠くなり
片付ける前に30分ほど眠っちゃいました
夏前なのにこんなに満腹に食べちゃっていんだろうか
めちゃ反省しながらも食べてました
ナゼか家呑みにグッドなおかずばかり
タコを頂いたので
茹でてカルパッチョとカラ揚げに
ばってなすというのを買っていたので
インカの寝覚めという原種のじゃがいもで
ミートソースグラタンを
リサイクルおかずで
天草では 大砲巻 って言うんですかね?
ポテトサラダをたくさん作ったので
ちくわに入れて揚げました
エビとアボカドのサラダをして
いただきもので作ってたらこんなおかずに
でもタコのカラ揚げ作ってる間に
食べ始めちゃってって
…………・(泣)
食べ終わった写真しか撮れませんでした
ビールじゃなく チューハイを1パイ
そっこーーー眠くなり
片付ける前に30分ほど眠っちゃいました
夏前なのにこんなに満腹に食べちゃっていんだろうか
めちゃ反省しながらも食べてました