2013年06月23日
丸亀製麺
2013年06月22日
2013年06月21日
いさきのアクアパッツァ
台風、上陸前に温帯低気圧にかわったようですね
よかった
北小は、1時30分には下校するそうですが
お魚をたくさんいただきました
イサキと鯛
あさりとプチトマトを買ってきて

アクアパッツァにしてみました
スープがおいしい
だしがよく出てます
フランスパンにつけて最後までおいしくいただきました
最近、頂きものでの夕飯が多いです
感謝感謝です
ありがとうございます
よかった
北小は、1時30分には下校するそうですが
お魚をたくさんいただきました
イサキと鯛
あさりとプチトマトを買ってきて
アクアパッツァにしてみました
スープがおいしい
だしがよく出てます
フランスパンにつけて最後までおいしくいただきました
最近、頂きものでの夕飯が多いです
感謝感謝です
ありがとうございます
2013年06月19日
きゅうり
おはようございます
強風ですね
週末は台風が近づきそうな感じですね
最近 いろいろいただきものが((*´∀`))ウキャキャ
夕飯のおかず助かってます_(._.)_

きゅうりをたくさんいただいて
サラダでは食べきれない量なので
浅漬にしました
めんつゆでつけてます
味は・・・・・・。
いいんじゃないでしょうか
実は
実は
食べられないんです
お漬物が・・・・キライでして
家族はおいしいって言ってます

右のきゅうりでっかいでしょう
娘たちはスティックにしてかぶりついてます
強風ですね
週末は台風が近づきそうな感じですね
最近 いろいろいただきものが((*´∀`))ウキャキャ
夕飯のおかず助かってます_(._.)_
きゅうりをたくさんいただいて
サラダでは食べきれない量なので
浅漬にしました
めんつゆでつけてます
味は・・・・・・。
いいんじゃないでしょうか
実は
実は
食べられないんです
お漬物が・・・・キライでして
家族はおいしいって言ってます
右のきゅうりでっかいでしょう
娘たちはスティックにしてかぶりついてます
2013年06月17日
ランチはサーモン丼
明日から本中は期末テストです
今回ものすごくがんばってるようなので
よい、成績であるでしょうね きっと
期待してます
冷凍庫にストックしてあるサーモンの切り落とし
生協で注文してます

それを使って
サーモン丼
脂がのってっておいしいです
わさび醤油にからめてすし飯の上にのっけてます(▰˘◡˘▰)
お汁は男前豆腐の枝豆をいれてます
簡単だけど豪華に見えるランチです
今回ものすごくがんばってるようなので
よい、成績であるでしょうね きっと
期待してます
冷凍庫にストックしてあるサーモンの切り落とし
生協で注文してます
それを使って
サーモン丼
脂がのってっておいしいです
わさび醤油にからめてすし飯の上にのっけてます(▰˘◡˘▰)
お汁は男前豆腐の枝豆をいれてます
簡単だけど豪華に見えるランチです
2013年06月16日
タコを食す
今日もたくさんのお客様にご来店いただきました
ありがとうございました
午後からは雨も上がりましたね
まだまだ、雨足りないようですね
たこの季節になりました(^O^)
タコをたくさんいただきました

*ナイフとフォークは演出で置いてみました。そのまま食べたわけではないですよ(笑)
1日目は たこ刺し で食す

2日目は たこのマリネ で食す
オリーブオイル・レモン汁・バジルペースト・マジックソルト・でお味付け
お酢ではなくレモン汁のほうがおいしくできますね
3日目は たこときゅうりの酢の物 で食す
と、いうことで
ありがとうございました
午後からは雨も上がりましたね
まだまだ、雨足りないようですね
たこの季節になりました(^O^)
タコをたくさんいただきました
*ナイフとフォークは演出で置いてみました。そのまま食べたわけではないですよ(笑)
1日目は たこ刺し で食す
2日目は たこのマリネ で食す
オリーブオイル・レモン汁・バジルペースト・マジックソルト・でお味付け
お酢ではなくレモン汁のほうがおいしくできますね
3日目は たこときゅうりの酢の物 で食す
と、いうことで
2013年06月14日
プリン あいす まんじゅう
うーーーーっ。
暑い(^_^;)
軽く30℃超ですね
暑くても寒くてもやめられないのが
アイス

中でも大好きな
あいす まんじゅう
カロリーが高いのでたまにしか食べられませんがo(´^`)o ウー
ドラモリで新製品の
プリン あいすまんじゅう を発見

上がカラメル味です
下がプリン味
でもねーーーーー

中には たっぷりのあんこがはいってるからねー
あんこの味が強いです
あいすまんじゅう 食べると 祖父を思い出します
よく一緒に食べてました
その祖父ももうだいぶん前になくなりました
一緒に食べていた頃が懐かしいです
暑い(^_^;)
軽く30℃超ですね
暑くても寒くてもやめられないのが
アイス
中でも大好きな
あいす まんじゅう
カロリーが高いのでたまにしか食べられませんがo(´^`)o ウー
ドラモリで新製品の
プリン あいすまんじゅう を発見
上がカラメル味です
下がプリン味
でもねーーーーー
中には たっぷりのあんこがはいってるからねー
あんこの味が強いです
あいすまんじゅう 食べると 祖父を思い出します
よく一緒に食べてました
その祖父ももうだいぶん前になくなりました
一緒に食べていた頃が懐かしいです
2013年06月13日
オカモト・シェ・ダムールのバームクーヘン
雲仙・小浜にある
オカモト・シェ・ダムールのバームクーヘンを
おみやげにいただきました
しっとりしてて おいしかった
小浜にいくとこちらにはよく寄るんですよね
でも、最近はとんとご無沙汰またケーキ食べたいな
ほかに湯せんべいもいただきました
湯せんべいも大好きです
シンプルな味でついつい食べ過ぎます
2013年06月10日
アンパンマンクッキー
本日はお休みいただいてご迷惑お掛けしました

日曜にアンパンマンクッキー作りました
お友達のおこちゃまに
卵アレルギーなので卵なしで(≡^∇^≡)ニャハハ
ほっぺとお鼻は色を付けたかったけど、
形だけでも十分アンパンマンってわかってもられるかな って
このクッキーは
以前作った汗取りパッドと、ピンと一緒に お嫁に行きました
割れないといいんですけど
どんなお顔でっ子のクッキー食べてくれるのか楽しみです
日曜にアンパンマンクッキー作りました
お友達のおこちゃまに
卵アレルギーなので卵なしで(≡^∇^≡)ニャハハ
ほっぺとお鼻は色を付けたかったけど、
形だけでも十分アンパンマンってわかってもられるかな って
このクッキーは
以前作った汗取りパッドと、ピンと一緒に お嫁に行きました
割れないといいんですけど
どんなお顔でっ子のクッキー食べてくれるのか楽しみです
タグ :アンパンマンクッキー
2013年06月09日
アメリカンチェリーと マクロ撮影
夕方より雨ですね
菖蒲まつり行きたかったのですが、色々やってるうちに時間がなくなっちゃいました
アメリカンチェリーが店頭に出始めてますね

好きなんで チェリー
真っ赤で可愛いですよね

美味しそうですね

こちら マクロ(接写)撮影です
かなりよってます
うちのカメラって マクロ10cmなんです
どうして撮影できるのかというと

セリアで買った100円の拡大鏡
こちらをレンズにくっつけて撮影してます
最初マクロ2cmまで撮せるカメラを狙ってたのですが
店頭にいき違うカメラを購入しちゃったら
マクロ10cm(ToT)
どうしようかと思ってたらテレビでこちらを使ってらっしゃいまして
すぐ、購入
綺麗に撮影出来ます
ぜひ、やってみてくださいね
菖蒲まつり行きたかったのですが、色々やってるうちに時間がなくなっちゃいました
アメリカンチェリーが店頭に出始めてますね
好きなんで チェリー
真っ赤で可愛いですよね
美味しそうですね
こちら マクロ(接写)撮影です
かなりよってます
うちのカメラって マクロ10cmなんです
どうして撮影できるのかというと
セリアで買った100円の拡大鏡
こちらをレンズにくっつけて撮影してます
最初マクロ2cmまで撮せるカメラを狙ってたのですが
店頭にいき違うカメラを購入しちゃったら
マクロ10cm(ToT)
どうしようかと思ってたらテレビでこちらを使ってらっしゃいまして
すぐ、購入
綺麗に撮影出来ます
ぜひ、やってみてくださいね
タグ :アメリカンチェリー
2013年06月09日
うめサワー
ここ何年か 梅酒作ってません
作っていたのですが、消費が間に合わず
5・6年物がまだあります
なので、最近では、娘たちも飲めるように
シロップにしています
日持ち。健康も考えて今年は
リンゴ酢でサワーを作って見ました

うめはいただきものです
お酢だと夏の疲れにもいいのかなと思います
1ヶ月くらいで出来上がりそうなので楽しみです
炭酸で割って飲んでも美味しいのかな
作っていたのですが、消費が間に合わず
5・6年物がまだあります
なので、最近では、娘たちも飲めるように
シロップにしています
日持ち。健康も考えて今年は
リンゴ酢でサワーを作って見ました
うめはいただきものです
お酢だと夏の疲れにもいいのかなと思います
1ヶ月くらいで出来上がりそうなので楽しみです
炭酸で割って飲んでも美味しいのかな
2013年06月05日
ジェノベーゼ
おはようございます
昨夜の食事は
バジルパスタ、 残念ながら松の実がはいってません
バジル・オイル・ガーリックと粉チーズです
やっぱりフレッシュは美味しいです
プランタのバジルを収穫して
作りました
保存を考えて 粉チーズは入れてません
タグ :バジルソース
2013年06月05日
トウモロコシ
私は トウモロコシが大好きです
缶詰も 冷凍もだいすき
ガリガリくんのコーンポタジュ味もめちゃ大好きです( ♥ᴗ♥ )
今からの季節は生のトウモロコシがね

おやつに次女がかぶりつき((*´∀`))ウキャキャ
母もいっしょにかぶりきました

調理は 皮のままラップを巻いてレンジでチン
これが簡単ですね
昔は圧力鍋で蒸したりもしてましたが
最近はもっぱらこの方法ですね
今度はお醤油塗って焦げ目を付けて焼きともろこしで頂きたいですね
缶詰も 冷凍もだいすき
ガリガリくんのコーンポタジュ味もめちゃ大好きです( ♥ᴗ♥ )
今からの季節は生のトウモロコシがね
おやつに次女がかぶりつき((*´∀`))ウキャキャ
母もいっしょにかぶりきました
調理は 皮のままラップを巻いてレンジでチン
これが簡単ですね
昔は圧力鍋で蒸したりもしてましたが
最近はもっぱらこの方法ですね
今度はお醤油塗って焦げ目を付けて焼きともろこしで頂きたいですね
2013年05月29日
バジルチキン
夕方から雨すごいですね
めっちゃ降ってます、風も強いですね
とうとう、梅雨に入っちゃいましたし
太陽の光がないと、作業もできません(ToT)
プランタのバジルが大変元気がよく
何回も収穫してます
ずっとサラダで食べてましたが
今日は

バジルチキン を作ってみました
ミキサーとミルサーを昨年処分
長年使って パッキンの劣化がひどくって
早いとこ新しいものを手に入れなければ
今回は 離乳食の時に使っていた小さなプラのすり鉢で
せっせこと 潰しました(´-ω-`;)ゞポリポリ
バジルとオリーブオイルとにんにくと塩です
娘が大好きでお弁当によく入れてます
次回は松の実&粉チーズをプラスして
ジェノバペーストでパスタ作りたいと思ってます
まずは、ミキサーかいい電気屋さんまでゴー
めっちゃ降ってます、風も強いですね
とうとう、梅雨に入っちゃいましたし
太陽の光がないと、作業もできません(ToT)
プランタのバジルが大変元気がよく
何回も収穫してます
ずっとサラダで食べてましたが
今日は
バジルチキン を作ってみました
ミキサーとミルサーを昨年処分
長年使って パッキンの劣化がひどくって
早いとこ新しいものを手に入れなければ
今回は 離乳食の時に使っていた小さなプラのすり鉢で
せっせこと 潰しました(´-ω-`;)ゞポリポリ
バジルとオリーブオイルとにんにくと塩です
娘が大好きでお弁当によく入れてます
次回は松の実&粉チーズをプラスして
ジェノバペーストでパスタ作りたいと思ってます
まずは、ミキサーかいい電気屋さんまでゴー
2013年05月23日
グリンピースいただきまして
お客様よりさやつきのグリンピースいただきました
家族は ピースご飯とか苦手て
なので、塩ゆでしてソーセージ。コーンと一緒に炒めたら
なんとか食べてくれました
私は塩茹ででも、コンソメ煮とか、甘く煮ても好きなのに
これからはソラマメも美味しいでよね
塩ゆでやさやのまま焼いて 冷たく冷えたビールのお供にいいですよね
明日 ソラマメ買ってこようかしらん(*^_^*)
2013年05月08日
どうしてもって言うから
中学生は昨日まで連休でした
午前中は耳鼻科へ揃って見てもらいに行き
その後ローソンでコーヒー飲んで
サンリブへそこで
長女が発見したものとは・・・・・
(@_@;)

Happy,プッチンプリン
デカイ400gだって
どうしても食べたいというので
買っちゃいました
それをお皿にプッチンして美味しそうに食べてました
ふた口ほど頂いたけど
ほとんと一人で食べてましたよ
午前中は耳鼻科へ揃って見てもらいに行き
その後ローソンでコーヒー飲んで
サンリブへそこで
長女が発見したものとは・・・・・
(@_@;)
Happy,プッチンプリン
デカイ400gだって
どうしても食べたいというので
買っちゃいました
それをお皿にプッチンして美味しそうに食べてました
ふた口ほど頂いたけど
ほとんと一人で食べてましたよ
タグ :Happyプッチンプリン
2013年05月05日
本日は定休日です
本日 子供の日 です
ピーターパンは日曜日なのでお休みです
朝から3回も洗濯機を回してしまいました
いいお天気ですからね
お出かけもせず、せっせと洗濯です(・∀・)
廻る寿司に行くと 娘たちが必ずデザートに大学いもたべます
そんなに好きななら作っちゃおう
ってことで

午前中 作りました
アゲないで作るんです
フライパンに サラダ油、砂糖などを一緒に入れて作るという
(@_@;)する作り方なのですが
意外に簡単で、何回もリピしてます
黒ゴマさんがなかったので白ゴマさんでおめかししてます
ピーターパンは日曜日なのでお休みです
朝から3回も洗濯機を回してしまいました
いいお天気ですからね
お出かけもせず、せっせと洗濯です(・∀・)
廻る寿司に行くと 娘たちが必ずデザートに大学いもたべます
そんなに好きななら作っちゃおう
ってことで
午前中 作りました
アゲないで作るんです
フライパンに サラダ油、砂糖などを一緒に入れて作るという
(@_@;)する作り方なのですが
意外に簡単で、何回もリピしてます
黒ゴマさんがなかったので白ゴマさんでおめかししてます
2013年05月03日
スタバで
今日は
憲法記念日 で祝日ですが
ピーターパンは 営業してます
今頃遅いですが
今日は娘たちを連れて実家へ来てます
朝から東急ハンズととある場所にお買い物へ行って来ました
買い物が終わって久しぶりに スタバ へ

写真横になっちゃってますが
コーヒーティラミスフラペチーノと チョコレートブラウニー抹茶クリームフラペチーノ(^^)
クリームがチーズんクリームで美味しかったですよ
お昼はすし市場にて満腹
そろそろおうちに帰ろうと思います
明日もピーターパンは営業してます
憲法記念日 で祝日ですが
ピーターパンは 営業してます
今頃遅いですが
今日は娘たちを連れて実家へ来てます
朝から東急ハンズととある場所にお買い物へ行って来ました
買い物が終わって久しぶりに スタバ へ

写真横になっちゃってますが
コーヒーティラミスフラペチーノと チョコレートブラウニー抹茶クリームフラペチーノ(^^)
クリームがチーズんクリームで美味しかったですよ
お昼はすし市場にて満腹
そろそろおうちに帰ろうと思います
明日もピーターパンは営業してます
2013年05月02日
冷やし中華初めました
こんにちは
なんか、まだ、朝晩寒いですよね
体調崩されてる方も多いようです
暑くなってきたからなーーーって
夕飯に

冷やし中華 です
時間がなく薄焼き卵間に合わず、おまけにきゅうり買忘れちゃうし(´-ω-`;)ゞポリポリ
ちょっと、さむしい冷やし中華です
わたくし、冷やし中華中華だいすきでして
それも昔っぽい甘酸っぱいタレのが
ごまとか、おしゃれなタレよりも酢醤油見たいのがベストです
と、忘れちゃならねーのが

マヨとからしですよね
明日より、GW後半戦突入です
ピーターパンは通常通りの営業となっております
ご来店お待ちしております
後半戦1日目はお休みいただきましたので
熊本行ってきます
街中とか無印とかいってこようかと思ってます
スイーツも食べれたらいいな
なんか、まだ、朝晩寒いですよね
体調崩されてる方も多いようです
暑くなってきたからなーーーって
夕飯に
冷やし中華 です
時間がなく薄焼き卵間に合わず、おまけにきゅうり買忘れちゃうし(´-ω-`;)ゞポリポリ
ちょっと、さむしい冷やし中華です
わたくし、冷やし中華中華だいすきでして
それも昔っぽい甘酸っぱいタレのが
ごまとか、おしゃれなタレよりも酢醤油見たいのがベストです
と、忘れちゃならねーのが
マヨとからしですよね
明日より、GW後半戦突入です
ピーターパンは通常通りの営業となっております
ご来店お待ちしております
後半戦1日目はお休みいただきましたので
熊本行ってきます
街中とか無印とかいってこようかと思ってます
スイーツも食べれたらいいな
2013年04月29日
夕飯には
さんぱーるで購入してきた
マテ貝とあさり
マテ貝はバジルとガーリックとオリーブオイルでイタリアンに
あさりは酒蒸しでおいしくいただきました
食べる前に写真っとおもってましたが
お皿に盛った瞬間手が一斉にでてきまして
あえなく殻だけのお皿です