2014年09月12日
ミシンでストレス解消
今週は、お天気良くって
よかったです
工事も、お洗濯も、お片づけも!
はかどりました
やること、ありすぎて、
ストレスたまってます(ーー;)
で、なにも、考えずにやれること
それは、
ミシン!
ただひたすら 縫う 縫う(笑)
で、作ったのが

次女のスカートです
布は、手持ちのもので
若干、
シワがありますが
アイロンまえなので、ごめんなさい

在庫がなくなったので、
お古のタオルで
ふきん、雑巾を作りました
ガーゼのハンカチも縫う予定でしたが
時間切れ(泣)
何と無く、ストレスも解消でかきたようです
引っ越しが、すんで、落ち着いたら
ミシンごとをゆっくり、やりたいです
よかったです
工事も、お洗濯も、お片づけも!
はかどりました
やること、ありすぎて、
ストレスたまってます(ーー;)
で、なにも、考えずにやれること
それは、
ミシン!
ただひたすら 縫う 縫う(笑)
で、作ったのが

次女のスカートです
布は、手持ちのもので
若干、
シワがありますが
アイロンまえなので、ごめんなさい

在庫がなくなったので、
お古のタオルで
ふきん、雑巾を作りました
ガーゼのハンカチも縫う予定でしたが
時間切れ(泣)
何と無く、ストレスも解消でかきたようです
引っ越しが、すんで、落ち着いたら
ミシンごとをゆっくり、やりたいです
2014年08月20日
トーカイ
お盆休みに
実家近くのトーカイへ
いってきました
結婚前は月2.3回通っていました
懐かしかったです

作る時間は、ないのですが
新しい、シリコン型。
レジン用着色剤など!
さっそく、ためしに、うさちゃんを作りました
もろもろ、在庫を減らして
引っ越しにそなえたいです、
実家近くのトーカイへ
いってきました
結婚前は月2.3回通っていました
懐かしかったです

作る時間は、ないのですが
新しい、シリコン型。
レジン用着色剤など!
さっそく、ためしに、うさちゃんを作りました
もろもろ、在庫を減らして
引っ越しにそなえたいです、
2014年07月26日
リメイク!!
今日は、花火大会
準備して、見に行きます!

メイソンジャーの、ボトルが、欲しかったのですが
只今新築中につき
節約と、いうことで
自作です
おうちでは、これで、お茶とか
冷たい物のんでおります
新店舗も、1週間でだいぶ
おうち、らしくなってきました
記事にしようと思ってるんですが
暑くってヽ(´o`;
だれてます!
もうちょっと、お待ちください
準備して、見に行きます!

メイソンジャーの、ボトルが、欲しかったのですが
只今新築中につき
節約と、いうことで
自作です
おうちでは、これで、お茶とか
冷たい物のんでおります
新店舗も、1週間でだいぶ
おうち、らしくなってきました
記事にしようと思ってるんですが
暑くってヽ(´o`;
だれてます!
もうちょっと、お待ちください
2014年07月24日
初!ユザワヤ

はじめて
ユザワヤへいってきました!
パラダイス です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
どれも、欲しい物ばかりでした
引越しを控えてるので
なるべく、物を増やしたくないので
ガマンです(涙)

浴衣用の髪飾りと
レジンの型を買ってきました
髪飾りは95円でした
リーズナブルです
形は前から欲しかったもので
バンビと、鍵!!
早く作りたいのですが
夏休みだし、なかなか、
作れないのが残念ですヽ(´o`;
2013年07月24日
星のペンダント
ポチったパーツがちょっこと届きました
下地塗りに没頭してます
一気にやっちゃうと 気分が悪くなるので少しづつ
やってます

キラキラに初挑戦です
まだ、塗り方がちょっと納得行かないのですが
ぷっくりと良い感じになってます
ペンダントでもいいし、バッグチャームに仕上げてもいいなぁ
でも、これは長女がうばって行きました(≡^∇^≡)ニャハハ
今月はまだまだ学校や塾などでゆっくり作れないな
なんか、御飯作って選択しての毎日のような気もしてます
2013年07月18日
2013年07月16日
2013年07月09日
やっとキターーーーー
本日 やって来ました
UVライト&ジェルネイル他色々(*≧m≦*)プププw
くもりばっっかて作業が進まないからポチたのに
届いたら梅雨明けしちゃって
紫外線バリバリ多くなってるよ
夜作業ができるから お休みの日以外でも作れそうです
キラキラしたものも一緒に発注したので
早く使いたいです
ライトだけでよかったんですが
スターターキットなるものがあって
ジェルネイルキットもついてて送料無料
36Wでライトがかなりデカイ
ペティキュアもできそうでーーーーす
2013年07月04日
準備はできてるんですが
昨日はお休みいただきました
どーーも、休みの時お天気が悪くて
レジン作業をしようと思ってもなかなかできなくて

下塗りして下地を貼り そしてレジンを流すばかりにしているのに・・・・
たまにおひさまが出てくれる時もあるのですが
固まらないと困っちゃうので

このような容器を使って いろんなものを
閉じ込めてしまいました
でも、午後からは土砂降りになったので
あと少しで断念

表からみたら こんな感じです
小さいので ピアスとかにしてもかわいいかも
晴れた日に最後の仕上げをしようと思います
どーーも、休みの時お天気が悪くて
レジン作業をしようと思ってもなかなかできなくて
下塗りして下地を貼り そしてレジンを流すばかりにしているのに・・・・
たまにおひさまが出てくれる時もあるのですが
固まらないと困っちゃうので
このような容器を使って いろんなものを
閉じ込めてしまいました
でも、午後からは土砂降りになったので
あと少しで断念
表からみたら こんな感じです
小さいので ピアスとかにしてもかわいいかも
晴れた日に最後の仕上げをしようと思います
タグ :uVレジン
2013年06月21日
紫外線
紫外線はお肌には大敵です
シミができるから大嫌いです
でも最近 始めたUVレジンには紫外線が必要なんですo(´^`)o ウー
UVライトを買っちゃえばいいのですが
なんとか太陽のひかりでも硬化できそうなので我慢してますが
夜には作業できないし
オークションでいいの見つけたので落札したいな

おひさまが出るまで
下塗りして 下地やシートをカットしてまってよっと

空枠どうなるか
持ってるパーツで練習がてら作ってますが
こちらもUVまちです(*≧m≦*)プププw
シミができるから大嫌いです
でも最近 始めたUVレジンには紫外線が必要なんですo(´^`)o ウー
UVライトを買っちゃえばいいのですが
なんとか太陽のひかりでも硬化できそうなので我慢してますが
夜には作業できないし
オークションでいいの見つけたので落札したいな
おひさまが出るまで
下塗りして 下地やシートをカットしてまってよっと
空枠どうなるか
持ってるパーツで練習がてら作ってますが
こちらもUVまちです(*≧m≦*)プププw
2013年06月20日
ジャム作り
台風近づいてきてますね
6年ぶりの九州上陸だそうです
なるべくそれてくれるように祈ろーーーっと
いただきもののプラム
種類は?です
とれたて市場で買ったハーニーローザも少し入れました
あんまり甘くなかったので
ぐるっと切れ目を入れて クルッとまわすと
種が片方についてきます
種はそのままでお砂糖をまぶしてしばしお休み
水分が出たところで コトコトアクを取りのぞくながら煮ます
種はザルでこしながら簡単に取り除けます
煮沸した瓶に入れてまたまた煮沸殺菌
またまた 逆立ちして お休み
ココマデは夜中の作業です
眠かったけど がんばりました
ラベルを付けて完成でーーーーす
これは義姉のところへお嫁入り
フランスパンにクリームチーズのっけて
ジャムをたっぷりね
甘酸っぱくっておいしいです
ヨーグルト・ミルクゼリー・レアチーズなんかにもあいそうですね
2013年06月07日
Rちゃんのプレゼント用に
Rにチャームを使ったストールピンです
ブログで知り合った若いママちゃんへのプレゼント
最近 曇りの日がおおく
紫外線が少なそうなので 作業がすすまなーーーい(ToT)
そろそろアクセスが5万いきそうなので
感謝をこめてプレゼント大会しようかと計画中なんですが
やっぱ、ライト買ったほうが便利かなと
タグ :UVレジン
2013年05月31日
未完成
衣替えをしようとしてたのですが
押入れのデットスペースが気になりだし
いろいろ引っ張り出して片付けたらいろんな物が出てきました
未使用のバスタオルやタオル
そして これも

未完成のパッチワーク作品
結婚前にベットカバーにしたくてチクチクやってたものです
お金はないけど、時間がたっぷりあった時代です(笑)

枠をつけてキルティングします
習ったことがないので
自己流です

左側はキルティングできてますが、右はまだ
キルティングして枠をバイヤスで飾って完成なのですが
もう、10年以上いや20年近く放置してます
昔はパッチワーク作品いっぱいあったのですが
あげてしまってこれしか残ってないかも
昔 ヤフオクとかあったらよかったのにな
押入れのデットスペースが気になりだし
いろいろ引っ張り出して片付けたらいろんな物が出てきました
未使用のバスタオルやタオル
そして これも
未完成のパッチワーク作品
結婚前にベットカバーにしたくてチクチクやってたものです
お金はないけど、時間がたっぷりあった時代です(笑)
枠をつけてキルティングします
習ったことがないので
自己流です
左側はキルティングできてますが、右はまだ
キルティングして枠をバイヤスで飾って完成なのですが
もう、10年以上いや20年近く放置してます
昔はパッチワーク作品いっぱいあったのですが
あげてしまってこれしか残ってないかも
昔 ヤフオクとかあったらよかったのにな
2013年05月24日
イニシャルチャームで
毎日 毎日 PM2.5のせいで窓閉めきて暑いので
今年は 早いけど エアコンもうつけてます(ToT)
電気代が怖いです

どっぷり レジンにはまっておりまして
まだ、慣れてませんので
さぐりさぐり、色んな物を作り始めてます
UVライトないのでちょことレジンをながし、太陽の光にあて硬化させてと
地味な作業してます
台座はセリアで購入したものです
下地の花がらもセリアのシールです
Hはネットでぽちしました
他には

チャームセット

イニシャルチャーム H R M

空枠もチャレンジしてます

初の作品はカニカンとクロスつけました
まだまだ練習あるのみです
完璧品ではないですが、
ブロガーさんにカウプレしようかなって思ってますが
カウンターちゃんとわからないから
抽選とかも考えてます
お楽しみに
今年は 早いけど エアコンもうつけてます(ToT)
電気代が怖いです
どっぷり レジンにはまっておりまして
まだ、慣れてませんので
さぐりさぐり、色んな物を作り始めてます
UVライトないのでちょことレジンをながし、太陽の光にあて硬化させてと
地味な作業してます
台座はセリアで購入したものです
下地の花がらもセリアのシールです
Hはネットでぽちしました
他には
チャームセット
イニシャルチャーム H R M
空枠もチャレンジしてます
初の作品はカニカンとクロスつけました
まだまだ練習あるのみです
完璧品ではないですが、
ブロガーさんにカウプレしようかなって思ってますが
カウンターちゃんとわからないから
抽選とかも考えてます
お楽しみに
2013年05月16日
セリアで
今日は蒸し暑かったですね
日曜日中学の体育大会なのですが
天気がすごく心配です
てるてる坊主を大量にぶらさげないとね
先日のイオンのセリアへ行って来ました
100円だからすぐかごいっぱい入れてしまう
UVレジン液が届くまで下塗りをし、下地を貼っておこうと思います
何を流そうかな
2013年05月16日
これからの季節に
おはようございます
昨日は お休みをいただきましたので
久しぶりに ミシンをひっぱりだして

汗取りパット 作りました
次女が生まれてお仕事休んでた時、 大量に作りヤフオクに出したりしてました
今回は お友達のお子さんに
マスクを作ろうとWガーゼを仕入れてたものが大量に残ってまして(´-ω-`;)ゞポリポリ

折り返し部分も、ガーゼです
女のお子さんさんで女の子バージョンです
つけてて邪魔にならないように
小さめです。

着画 ちょうどいい子がうちにはもう、いませんので
お人形で(*≧m≦*)プププw
作りだしたら、面白くなっちゃって
また、作ってみようかな
昨日は お休みをいただきましたので
久しぶりに ミシンをひっぱりだして
汗取りパット 作りました
次女が生まれてお仕事休んでた時、 大量に作りヤフオクに出したりしてました
今回は お友達のお子さんに
マスクを作ろうとWガーゼを仕入れてたものが大量に残ってまして(´-ω-`;)ゞポリポリ
折り返し部分も、ガーゼです
女のお子さんさんで女の子バージョンです
つけてて邪魔にならないように
小さめです。
着画 ちょうどいい子がうちにはもう、いませんので
お人形で(*≧m≦*)プププw
作りだしたら、面白くなっちゃって
また、作ってみようかな
2013年05月07日
なんとか完成です
レジンなんとか出来上がりました
シートの配置がいまいちだったような(これはセンスの問題ですね)
おまけに 初でテンパッて カメラが逆になりました
こちらが見本
シートを裏と表間違ったんですよね
一応、レイアウトはしてみたのですが
いざ本番で間違ってます
今回は 紫外線で硬化するUVレジンを使ったので
このように太陽の下にしばらく置いておきました
30分もかからす 固まってくれましたよ
レジンを流すだけでいいので 意外と楽でした
これを使ってヘアピンやアクセサリーを作ろうかと思ってます
で、念願のフリマなってのも夢ですが 思っちゃってます
このパーツはキットに入っていた金具を使ってストラップにしようと思います
2013年05月07日
試しに
おはようございます
ピーターパンは営業中です
連休もようやく明けました
小学生は学校に、中学生は今日まで休みなので横に居ます
以前からやってみたかった
レジンクラフト
東急ハンズでUVレジンとパーツのキットを購入して来ました
レジンがチューブの小さいのかでかいのかしかなくて
大きいのはね
3000円くらいしたので
チューブのこちらに
でもこの量で600円ちょい
結構、高いです
ネットで買えばお安いんですが
大量に作るようになれば、いいんですけどね
今日は良いお天気
UVライトとか持ってませんので、自然の紫外線で硬化させてみようと思います
うまくできたら夜にでもアップしますね
2013年04月24日
おザブカバー
汚れてきたキッチンの椅子のカバー
手持ちの布の中からゴソゴソさがして
カバーを作りました

BEFORE
下の紫が前のです

AFTER
こちらが新しいブルーのチェックのカバー
最初は、パッチワークにしようと思ったのですが
途中でメンドーのなりまして
結局、こちらになりました
インド綿なので夏にはいいですよ
手持ちの布の中からゴソゴソさがして
カバーを作りました
BEFORE
下の紫が前のです
AFTER
こちらが新しいブルーのチェックのカバー
最初は、パッチワークにしようと思ったのですが
途中でメンドーのなりまして
結局、こちらになりました
インド綿なので夏にはいいですよ
2013年01月28日
消しゴムはんこ

今朝も激寒です(>o<)
来月から始まるスタンプラリー用にと
はんこ彫りました
久々に掘りましたが
近場が見にくい(-.-;)
スタンプラリーの詳細は
まだ パンフ等来てないので
きましたらこちらでお知らせしますね