2014年11月26日
クリスマスに向けて
本日も完売いたしまして
早めの閉店となりました
ありがとうございました
いま、かなり忙しくて
引っ越してきたのに、ダンボール箱がまだそのままです
年内には、片付いてくれることを願います(笑)

中は、まだお見せできるじょうたいではないので、
玄関を
クリスマスリース飾りました
扉が茶なので
赤系にすればよかったと、後悔してます

クリスマスよような
お正月のような
寄せ植えしてみました
クリスマスすぎたら、サンタさんの
ピックはずしたらお正月も大丈夫ですよね(≧∇≦)
そろそろ
お店にもツリー飾らなければです
早めの閉店となりました
ありがとうございました
いま、かなり忙しくて
引っ越してきたのに、ダンボール箱がまだそのままです
年内には、片付いてくれることを願います(笑)

中は、まだお見せできるじょうたいではないので、
玄関を
クリスマスリース飾りました
扉が茶なので
赤系にすればよかったと、後悔してます

クリスマスよような
お正月のような
寄せ植えしてみました
クリスマスすぎたら、サンタさんの
ピックはずしたらお正月も大丈夫ですよね(≧∇≦)
そろそろ
お店にもツリー飾らなければです
2014年11月25日
今年のクリスマスは
あと、1ヶ月で、クリスマス
なんか、ウキウキしちゃいます
毎年、沢山ご予約頂いております
クリスマスケーキなのですが、
今年は
移転して、
ケーキの方まで手が回りそうもありません
ご予約頂いていた、お客様には誠に申し訳ないのですが
今年は、
クリスマスケーキできなくなってしまいました
ロールケーキとか、
スポンジ生地と、飾りとセットにしての
販売とか
考えております
詳しいことが、決まりましたら
またおしらせします


あ、店内は
ポインセチアでクリスマスモードです
なんか、ウキウキしちゃいます
毎年、沢山ご予約頂いております
クリスマスケーキなのですが、
今年は
移転して、
ケーキの方まで手が回りそうもありません
ご予約頂いていた、お客様には誠に申し訳ないのですが
今年は、
クリスマスケーキできなくなってしまいました
ロールケーキとか、
スポンジ生地と、飾りとセットにしての
販売とか
考えております
詳しいことが、決まりましたら
またおしらせします


あ、店内は
ポインセチアでクリスマスモードです
2014年11月22日
まかない作り
移転オープン以来、
お昼ご飯の時間があまりなく
お弁当ばかりになってましたが
流石に辛いので
最近は
まかないを交代で作ってます
寒くなってきたので、汁物が多いです
団子汁、豚汁、ホワイトシチューなど
あと、新鮮なお刺身も
登場します

明日、日付が変わったので
今日は、のっぺ汁です
深夜ののっぺ汁つくり!!
約8人分がんばって作ります
お昼ご飯の時間があまりなく
お弁当ばかりになってましたが
流石に辛いので
最近は
まかないを交代で作ってます
寒くなってきたので、汁物が多いです
団子汁、豚汁、ホワイトシチューなど
あと、新鮮なお刺身も
登場します

明日、日付が変わったので
今日は、のっぺ汁です
深夜ののっぺ汁つくり!!
約8人分がんばって作ります
2014年11月20日
新しく仲間入りと。新しい試み

あと少しで12月(^O^)
クリスマスのシーズンですね
お買い物に行って雑貨屋さんで買ってきました
くまさんとトナカイさんのサンタのお人形
自宅の玄関ニッチに飾りました

ニッチはこんな感じです
今年は頂いた天然素材のツリーを飾りました
生の姫リンゴやシナモン、ドライのオレンジが飾り付けしてあります

これはもう20年近く前に作った
布製のクリスマスツリー
小さいのは結婚する前にダンナちゃんにあげんたんですけどね
どこに行ってるんでしょうね?
お店もそろそろクリスマスバージョンにと思ってます
今年は
自分で作るクリスマスケーキ
という感じの物を用意しようかと考えてます
よく、スポンジケーキを分けてくださいと
言われるんです
なので
スポンジケーキ、クリスマスの飾り、ローソク、ケーキの箱をセットにし
販売しようと
考えております
数量は限定となりますが
詳しく決まりましたら
また、お知らせしますね
2014年11月17日
ワイルドストロベリー
オープニングセールも終わり

今週は通常営業に戻るかと思っていたのですが
嬉しい事に5時前には完売、閉店いたしました
開店時には、たくさんのお花や、御祝いのお言葉をいただきました
ありがとうございます
スタッフ一同
感謝 カンゲキしております

オープンの翌日お昼ごろ
このようなお手紙と一緒にワイルドストロベリーの苗が自宅の玄関前に置かれていました
ばたばた、していて植えるの遅くなってしまって
葉が枯れかけてしまいました(´_`。)グスン
元に戻るかとても心配です
どなたか詳しい方いらっしゃいませんか
タグ :ワイルドストロベリー
2014年11月12日
オープンいたしました
8日の土曜日
移転オープンいたしました
全品2割引きとあって開店と同時にたくさんのお客様に
おいでいただきまして
誠にありがとうございます
オープンして、1時間ほどで、商品がほぼ完売
一度閉めさせて頂いて商品を揃えてからの再オープンとなってしまいました
その後も、数回閉店しては再オープンとなってしまいました
かなり、商品は揃えていたのですが、
我々も想像以上のお客様で驚いております
今日現在も、お昼過ぎには完売状態になり一旦閉店させていただいております
閉店時間も早くなっております
しばらくは、ご迷惑おかけ致しますがよろしくお願い致します
******************************************************************
今日、テントがつきました
旧店舗と同じグリーンです
やっと、お店って感じになりました
開閉式で角度も変えられるんですよ
熊本の光洋テントさんにお願いして取り付けていただきました

2014年11月07日
全商品2割引です

明日のオープンまでに
なんとか
看板と、ライトがつきました
明日は9時オープンとなります
全商品2割引です
たくさん商品ご用意してます
ロールケーキ
プリン
マドレーヌなどもあります
2014年11月07日
明日9時オープンです
いよいよ
明日、9時オープン致します
当日に限り
全商品2割引き
たくさん商品はご用意しておりますが
売り切れの場合はご了承ください

明日、9時オープン致します
当日に限り
全商品2割引き
たくさん商品はご用意しておりますが
売り切れの場合はご了承ください

今日は看板設置して頂いてます
2014年11月05日
オープン日決定です
オープン日決定です
11月8日土曜日
午前9時オープンです
全品2割引きです
数には、限りがございます。
ご了承ください

看板はまだですね
新しい店舗の地図です

無事、営業許可もでました

コチラに、たくさんのパンが並びます

スタッフ一同、皆様のご来店を心よりおまちしております

スタッフ一同、皆様のご来店を心よりおまちしております
スイーツ等も販売予定です(ロールケーキ・プリン・マドレーヌ)
2014年11月03日
お知らせ
お待たせしております
ただいま、オープンの準備をしております
長年使い慣れた、工場から、あたらしい工場にかわり
戸惑っております
機械の調子、道具の位置など微調整が必要です
一昨日から、試作としてパンを焼いております
先日の分は、ご近所にお配りしたのですが
今日は 詰め合わせにしてご試食品として
11時30分位から
お配りしたいと思っております
数が少ないため

ただいま、オープンの準備をしております
長年使い慣れた、工場から、あたらしい工場にかわり
戸惑っております
機械の調子、道具の位置など微調整が必要です
一昨日から、試作としてパンを焼いております
先日の分は、ご近所にお配りしたのですが
今日は 詰め合わせにしてご試食品として
11時30分位から
お配りしたいと思っております
数が少ないため
お1家族、1袋とさせて頂きます

2014年11月01日
試し焼きを
HALLOWEENも終わり、
いよいよ、11月となりました
保健所さんの検査も無事おわり
連休明けには許可が貰えそうです
工場、店内もだいぶお店らしくなりました


本日は、オーブンやその他の機械の調子を見るために
試し焼きをしました


ミルクバターの食パンとあんぱん、チョコレートパン、メロンパンの4種類
久しぶりに焼きたてのパンを試食ううううっ
美味しく焼けました(^O^)