2014年10月06日
クロスはこんな
急にさむくなりましたよね

写真では、ちょっと色が違いますね

半袖はちょっと厳しいいかな(笑)
引っ越し終わるまでは、半袖で大丈夫かなって思っていたのに
荷造りしなおしです
さてさて
完成まであと少しです
今日から、店舗部分のクロス貼りが始まりました

写真では、ちょっと色が違いますね
窓から、工場の中が見えます

天井は、白の塗り壁風のクロス

天井は、白の塗り壁風のクロス
アクセントに梁
全体は、塗り壁風のクリームっぽいクロスです

車停め兼用の花壇もこんな感じですね
早くたくさんのお花を植えたいのですが
周りを生コンできれいにしてからの花壇つくりになりそうです
2014年10月03日
扉がつきました
明日は、幼稚園 保育園の運動会のようですね
たくさんのサンドイッチ用の食パンのご予約いただきました
ありがとうございます
夕方には、食パンも完売しました
お天気も明日まではいいようですね
お子ちゃまたち、頑張ってね
親御さんたちもお弁当作り大変ですが
ファイトです
新店舗のお話ばかりになりますが
どうぞ、お付き合いくださいませ

足場の方も取れ、昨日からは外構の工事が始まりました
今まで、枠だけだった、店舗入口にも扉がついておりました
夕方 行ったら、花壇もブロックで囲ってありました
住居部分も クロス貼りが終了したようです
2014年10月01日
足場がはずれました
本日 やっと
足場がはずれました

全体がコチラ
左のほうが店舗入口になります
看板がないから
普通の住宅ですね(笑)

正面です
テントが付く予定です
ここに、車止めの花壇できます
車も3,4台へ駐車できます

夕方だったので

夕方だったので
暗いですが
壁紙がまだです
ここにたくさんのパンが並びます
ピーターパンの新築工事は
スマイルホームさんにお願いしてます
2014年09月25日
2階も ムフフ
おはようございます
台風もそれて、一安心です

台風もそれて、一安心です
いいお天気でした
9月もあと少しです
2階の方も
出来上がってきました
キッチンあたりをこっそりと

狭いのに でっかい
キッチンカウンター作ってもらいまして
ダイニングテーブル置く予定だったのに
ちょっと
厳しいいのかも(´_`。)グスン
念願の 玄関ニッチも作ってもらいました
2014年09月10日
電柱が立ちました
晴れの日が続いてます
なかなか、進まなかった外壁も今週には
出来上がるようです

昨日の午前中に 九電の方が、電柱の設置にこられました
かなり、太めの電柱です
動力を引くので
このくらいになるそうです(^O^)

お昼ごろには、設置完了です

またまた、サンプルです
今度は
店舗の梁の塗装と
自宅の カウンターの色を決めなくてはいけません


微妙な、色の違い
難しいです
広い面になると、色が濃ゆくなってしまうし、
決めなくてはいけないことが目白押しで
若干、パニック気味です
2014年08月28日
工事状況
やっと、夏休みも終わります
宿題もなんとか終わったようで、一安心です(^O^)

自宅玄関がついてました
どんな、扉なのでしょうか?(笑)
扉の両側、狭っ
余裕があんまりないんです

ギリギリインターフォンつくくらいです

店舗の倉庫あたりから上を見上げると
自宅のバスタブが見えます
玄関の上がお風呂です
ココに、階段がつきます

店舗部分です
飾り梁がついてます

工場です
オーブン設置位置です
防水の検査も終わり
今日から、いよいよ外壁です
正面の壁一面ができました
2014年08月24日
壁紙選び

壁紙と、フローリングのサンプルを
借りてきました
まー分厚い

これを見ると迷いますよ
と、言われましたが
たしかに、たくさんあります
色々迷いましたが
シンプルなものにきめました
2014年08月22日
天井
またまたまたー
雨です
お洗濯ができませんね

天井部分です
左側が、店舗の正面の窓
断熱材も入りました

販売部分と、工場の境目
ここに、扉がつきます
外壁も、そろそろかな?
何色の外壁になるとおもいますか?
雨です
お洗濯ができませんね

天井部分です
左側が、店舗の正面の窓
断熱材も入りました

販売部分と、工場の境目
ここに、扉がつきます
外壁も、そろそろかな?
何色の外壁になるとおもいますか?
2014年08月10日
登ってみました
大工さんに無理言って
住居部分の2階を見せてもらいました

奥は、子供部屋

子供部屋の窓

サッシも、はいりました

バルコニーからの景色

キッチンからみた、寝室
まだ、柱ばっかで(笑)
だんだん出来上がるのか楽しみです
住居部分の2階を見せてもらいました

奥は、子供部屋

子供部屋の窓

サッシも、はいりました

バルコニーからの景色

キッチンからみた、寝室
まだ、柱ばっかで(笑)
だんだん出来上がるのか楽しみです
2014年08月09日
台風接近中
台風が近づいてきてます
この時間、風が強くなってきました
雨でなかなか進まなかった工事も
木、金曜日の晴れのお天気のおかげで

屋根が完成してました(笑)
そして、家庭訪問でジタバタしている間に
構造検査も無事終了していたみたいです

そして、サッシもつき、
遮熱透湿防水シートも貼られました
本当は、2Fのバルコニー側も
窓&遮熱透湿防水シートはられてます
この時間、風が強くなってきました
雨でなかなか進まなかった工事も
木、金曜日の晴れのお天気のおかげで

屋根が完成してました(笑)
そして、家庭訪問でジタバタしている間に
構造検査も無事終了していたみたいです

そして、サッシもつき、
遮熱透湿防水シートも貼られました
本当は、2Fのバルコニー側も
窓&遮熱透湿防水シートはられてます
いよいよ次はがいへきでしょうかね
早く台風がさって、お天気になることを祈ります
工事の様子は スマイルホームさんのHPでも見れます