2015年06月19日
雨ばかり
おはようございます
梅雨とはいえ 毎日雨で嫌になります

長雨で枯れてしまわないように
屋根のあるところに
一時避難です
週末は、晴れそうなので
お洗濯がんばろうとおもいます


梅雨とはいえ 毎日雨で嫌になります

長雨で枯れてしまわないように
屋根のあるところに
一時避難です
週末は、晴れそうなので
お洗濯がんばろうとおもいます


2015年05月25日
バジル
今年も この季節がやって来ました



昨年は、天候のせいなのか
育て方が悪かったのか
バジルがそだちませんでした(TT)
今年は、お引越しし、屋根のある場所にプランターを設置

大きいプランターに植えてます
そのうち間引きせねば

おおきく育ってね
そして、ジェノバソースになり
フランスパンと一緒になり
おいしい、バジルパンになる予定です

しそは、ベランダに植えます
そうめんにもいいし。
こちらも、おおきくなーーーーれ
2015年03月29日
ショック!!
なんか、ガーデニング記事続いておりますが
またまたです

さくらんぼの木順調に
さくらんぼちゃんがそだっております
が
昨晩の雨と風で

さくらんぼのあかちゃんたちが
落下!
ショック!
かなりの、風だったのでしょう
夜中、気づかなくて(涙)
残ったさくらんぼちゃん
ちゃんと、熟してね » 続きを読む
またまたです

さくらんぼの木順調に
さくらんぼちゃんがそだっております
が
昨晩の雨と風で

さくらんぼのあかちゃんたちが
落下!
ショック!
かなりの、風だったのでしょう
夜中、気づかなくて(涙)
残ったさくらんぼちゃん
ちゃんと、熟してね » 続きを読む
2015年03月28日
菜園
ベランダに自分で育てたお野菜を食べたいねって
娘たちといろいろ計画しております
まずは、手始めに

水菜ですね
ちょこちょこ、収穫してサラダなんかに

こんな風にして食べてます
トマトもそろそろ、植えておかないと行けないですね
夏に、たわわになったトマトをちぎって食す
なんてことができたらサイコーなんですが
どーも、毎年実らないんですよね

ポピュラーなひともじ
お味噌汁とかねー
あると便利

まさかのまた ねぎ
九条細ねきって書いてありました
ベランダ菜園化できたらいいなーーーー。
さくらんぼも実ってきてます
昨年ダメだったバジル
今年は大量に植えてバジルフランスが提供できるようにがんばります
2015年03月24日
花ざかり
さくらの開花宣言がでましたね
ピーターパンの花壇もたくさんのお花が咲いています

パンジー

チューリップ

水仙も2.3日中には、咲きそうです

たくさんの蕾も!!
お客様より、分けていただいた
EM菌で元気いっぱいです
これからたのしみです!
ピーターパンの花壇もたくさんのお花が咲いています

パンジー

チューリップ

水仙も2.3日中には、咲きそうです

たくさんの蕾も!!
お客様より、分けていただいた
EM菌で元気いっぱいです
これからたのしみです!
2015年03月11日
さくら んぼ
昨日は、3月なのに
雪が・・・。
めっちゃ、寒かったです
公立の選抜試験も終わりましたね
当店にも、試験が終わってほっとしてる中3の子たちがパンを買いに来てくれました

自宅のベランダで、SAKURAを育ててます
これは、先週の写真です

↑こちらも先週の。

花が散ったら、次は実がなる予定です
たくさんなると嬉しいな
鳥に盗られないように注意ですね
鳥に食べられないように
2014年11月26日
クリスマスに向けて
本日も完売いたしまして
早めの閉店となりました
ありがとうございました
いま、かなり忙しくて
引っ越してきたのに、ダンボール箱がまだそのままです
年内には、片付いてくれることを願います(笑)

中は、まだお見せできるじょうたいではないので、
玄関を
クリスマスリース飾りました
扉が茶なので
赤系にすればよかったと、後悔してます

クリスマスよような
お正月のような
寄せ植えしてみました
クリスマスすぎたら、サンタさんの
ピックはずしたらお正月も大丈夫ですよね(≧∇≦)
そろそろ
お店にもツリー飾らなければです
早めの閉店となりました
ありがとうございました
いま、かなり忙しくて
引っ越してきたのに、ダンボール箱がまだそのままです
年内には、片付いてくれることを願います(笑)

中は、まだお見せできるじょうたいではないので、
玄関を
クリスマスリース飾りました
扉が茶なので
赤系にすればよかったと、後悔してます

クリスマスよような
お正月のような
寄せ植えしてみました
クリスマスすぎたら、サンタさんの
ピックはずしたらお正月も大丈夫ですよね(≧∇≦)
そろそろ
お店にもツリー飾らなければです
2014年11月17日
ワイルドストロベリー
オープニングセールも終わり

今週は通常営業に戻るかと思っていたのですが
嬉しい事に5時前には完売、閉店いたしました
開店時には、たくさんのお花や、御祝いのお言葉をいただきました
ありがとうございます
スタッフ一同
感謝 カンゲキしております

オープンの翌日お昼ごろ
このようなお手紙と一緒にワイルドストロベリーの苗が自宅の玄関前に置かれていました
ばたばた、していて植えるの遅くなってしまって
葉が枯れかけてしまいました(´_`。)グスン
元に戻るかとても心配です
どなたか詳しい方いらっしゃいませんか
タグ :ワイルドストロベリー
2014年09月13日
2014年08月19日
念願のあかちゃんが!!

見えますか?
多肉植物ちゃんの、赤ちゃん(≧∇≦)
ずっも、失敗しちゃってまして、
やっと、出来ました
このまま、大きくなってね

新入りちゃんです
ゴルフボールのふなっしーと記念撮影!
牛乳BOXのうえにいます
2014年06月23日
ショック!

おはようございます
今朝、ロベリア見たら
なんか、こじんまりした感じに!
イモムシちゃんにでも、食べられちゃったの?
お日さま、たりのか?
鉢から、こぼれんばかりに
咲かせたいのになー
おうちのセダムにも、
なにやら黒い点が!
早いうちになんとか、せねば
タグ :ロベリア
2014年06月13日
2014年06月08日
水道設置完了

今度は、蛇口です(笑)
また、100円です
寄せ植えで、色々植えました
まだまだ、増やそうと思ってます
新居に、飾るためです♪
移転地、地盤調査が行われたようです✌
2014年06月04日
2014年06月02日
2014年05月14日
かわいい多肉ちゃん

とあるところでゲットしました
多肉ちゃん❤
まだ、赤ちゃんなんですが


これから、沢山ふやしていこうと思います(≧∇≦)
寄せ植え用に買った容器ですが
まだ、大きかったみたい(涙)
2014年05月05日
営業してますよ
GW中いかがおすごしでしょうか?
ピーターパンは
休まず、営業しております
後半のお休みは、どこもいかず、お仕事とひたすら家に閉じこもって、ごにょごにょやってます

ピーターパンは
休まず、営業しております
後半のお休みは、どこもいかず、お仕事とひたすら家に閉じこもって、ごにょごにょやってます
娘たちは、各自遊んでます
相手にしてもらえず、
不要品を捨てたり
ちょっとした、資料のスクラップや、画像探したりして過ごしてます

ロベリア 植えました
昔から、大好きでよく植えてました
天草に来てからは、初めてかも(≡^∇^≡)ニャハハ


えーーーーと、
名前は忘れてしまいました
ブランド苗で、
こんもり咲きますよ って書いってありました
こんもりと咲いて欲しいものです
2014年04月16日
今年も咲きます
毎日、ばたばたしております
なんとなくお弁当作りもなれてきました
やることが多くて(T_T)

数年前、母の日に娘たちからプレゼントされた
紫のカーネーション
今年も、たくさん咲きそうです

先日、ねこばす様より(≧∇≦)いただいた
ミントーーっ
植えてます
バースデーケーキの時、飾りに使わせていただきました
ありがとうございました
なんとなくお弁当作りもなれてきました
やることが多くて(T_T)

数年前、母の日に娘たちからプレゼントされた
紫のカーネーション
今年も、たくさん咲きそうです

先日、ねこばす様より(≧∇≦)いただいた
ミントーーっ
植えてます
バースデーケーキの時、飾りに使わせていただきました
ありがとうございました
2014年04月09日
枝咲きのチューップとお知らせ


まだまだ、咲いております
チューリップ
今は、枝咲きのチューリップ!ちゃん
黄色と赤!
元気な色です
枝咲きってはじめて植えました
かわいいです
4月より値上がりしましたので
今までブログでご紹介した
商品を価格訂正して再度アップしてます
2014年03月29日
あめの中のチューリップ
雨です
桜も雨風で散ってます

お店の前のチューリップが
たくさん咲いてます
来週あたり満開かな
お知らせしましたように、来月より値上げさせていただきます
がんばってきましたが
原材料の値上がりで維持できなくかりました
ご理解お願いいたします
桜も雨風で散ってます

お店の前のチューリップが
たくさん咲いてます
来週あたり満開かな
お知らせしましたように、来月より値上げさせていただきます
がんばってきましたが
原材料の値上がりで維持できなくかりました
ご理解お願いいたします