2013年01月15日
SDと格闘中

ああ、日付変わっちゃいました
3連休中早くやればよかったのですが
ついつい後回しにしてしまって(´_`。)グスン
小2である、授業
自分探検というもの
生まれた時・七五三やらの写真
と、あと名前の由来とかどのような子だったかとか
写真が・・・。
ちゃんと整理してないものだから、ちょっと探しました
プリントアウトして保存するのもいいのでしょうが
かさばるし、DVDに落とすのもいいですが
劣化すると聞くし
みなさんはそのように整理保存されていますか
昔の写真のひどいこと、ピンぼけだし画像も荒い
あとはプリントして終わりです
後ひと頑張りします(´_`。)グスン
記憶媒体は、USBメモリーが無くさない限り
一番無難かと、DVDは経年で読み取れなくなる可能性大です。
私はこのアルバム整理しました
プリントアウト派です
大量の写真との格闘かなり大変でした~
思い出がよみがえってきて、はかどらないし(笑)
後半は事務的にすすめました
でもこの授業がなかったら、いつまでも整理することなかったかもしれません
結果、良かったです(^v^)
やぱりそうですよね
暇をみてすこしづつ整理します(´_`。)グスン
よっちゃんさん
いいものだけプリントアウトしようと思ってます
大量にあるので
大変そうですが
娘たちのためですがんばらねば