2013年01月09日

スマホ18の約束 

スマホ18の約束 


今朝  スッキリ  で紹介されてました

母親と子供が交わした契約書

なんでも契約書というアメリカらしいですが

テレビでは18項目全部紹介されてました

親も考えさせられます

パソコン・携帯に依存しがちなので

うちも娘が来年は高校生

やはり、スマホを欲しがってます(親も欲しがってます笑)

全部はできないと思いますが、参考にして契約書をかわして

渡そうと思います

物事をはじめるとき最初にいろんなことをこの契約書のようにきめておくといいですね
いつもあやふやになってしまいますo(´^`)o ウー・・・反省です。




全文はこちらで見てね→→→ スマホ18の約束






同じカテゴリー(日記)の記事画像
売れてます
お知らせ
運動会のお弁当
シルバーウィーク
ちょいと、速いですが
お休みのおしらせです
同じカテゴリー(日記)の記事
 売れてます (2015-11-02 14:26)
 お知らせ (2015-10-10 00:57)
 運動会のお弁当 (2015-09-27 08:30)
 シルバーウィーク (2015-09-17 09:15)
 ちょいと、速いですが (2015-09-08 16:56)
 お休みのおしらせです (2015-07-05 12:20)

Posted by ヒロ  at 08:36 │Comments(3)日記

この記事へのコメント
契約書いいですねえ(*^^*)うちも3月にお嬢のを買う予定なので…書面で取り交わさないといけないですね(^_^;)
Posted by 智やん at 2013年01月09日 09:22
このニュース、私も観ました。
自分自身も考えさせられました。
「何でもググらず考えなさい」とか(笑)
我が家はまだ小学生なんで、携帯を持たせる気はないですが、
いずれその日がやってきたら、こういう約束は大事ですよね~。
Posted by ねこばすねこばす at 2013年01月09日 17:48
智やんさん
 いいですよね
 うちも来年はちゃんと決めようと思います
 

ねこばすさん
 早い子は小学生低学年から持ってますよね
 なんでもデジタル化してて
 考えさせられました
 親も依存しないようにしなきゃ
Posted by ピーターパンピーターパン at 2013年01月10日 08:56
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。