2013年01月08日

天草大王で

天草大王で

お正月に天草大王を頂きました

塩コショウで焼こうとも思いましたが

天草大王は水炊きが美味しいようって言われて

手羽先と手羽元でだしを取り早速水炊きへと

天草大王で

いつも食べてるブロイラーとは違いますね

独特の臭さもないし

よくおだしが出てて 美味しい

最後のスープまで飲んじゃいました

また、食べたい水炊きでした






同じカテゴリー(おいしいもの)の記事画像
売れてます
運動会のお弁当
こんがりと
雨ばかり
懐かしいけど
メリークリスマス
同じカテゴリー(おいしいもの)の記事
 売れてます (2015-11-02 14:26)
 運動会のお弁当 (2015-09-27 08:30)
 こんがりと (2015-07-15 09:07)
 雨ばかり (2015-06-19 09:04)
 懐かしいけど (2015-06-04 09:05)
 メリークリスマス (2014-12-25 23:55)

Posted by ヒロ  at 00:17 │Comments(5)おいしいもの

この記事へのコメント
贅沢だーヽ(・∀・)ノスープだけでいいから飲みたい(笑)
Posted by 智やん at 2013年01月08日 05:23
ホント贅沢ですね~^^
一度は食べてみたい(T_T)
Posted by ぐらん・じゅてぐらん・じゅて at 2013年01月08日 10:38
うちは女王の百たたきで、尻がはれます(笑)
Posted by 原田鈑金塗装原田鈑金塗装 at 2013年01月08日 10:47
頂き物!それは、贅沢しないと。
私は、焼いては、食べた事ありますが、
水炊きがうまかでしょう(●^o^●)
Posted by  一升瓶 一升瓶 at 2013年01月08日 12:52
智やんさん
 スープおいしかったですよ(*^_^*)

ぐらん・じゅてさん
 贅沢なお鍋でしたよ
 また、食べたいです♪

原鈑さん
 ‥‥o(〃^▽^〃)oあははっ♪

一升瓶さん
 今度は焼いてたべてみたいですね
Posted by ピーターパンピーターパン at 2013年01月08日 22:28
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。