2012年11月21日
週末くらいは一緒に
休みってすぐ終わっちやいますね(´Д⊂グスン
今日は、ひさびさ洋裁です
ちょっとしたベストなんですがね
リバーシブルのベスト作成中(*´∀`)
ひとつはなんとか完成
残念ながら、いろいろあって完成品はおみせできないんですよ
あとひとつがんばります
うちって8時まで毎日営業しております
で、だんなが終わって帰ってくるのは9時前かな
娘たちは先に食事しちゃいます
いつも別々なんですね
夕飯はーーーー。
なので、週末くらいはね
一緒に食べたいですよね
寒くなると基本鍋
決して、用意が簡単とかそういうことじゃないんですよ
(必死に言い訳してみます)
先週末は
我が家で定番になりつつあるトマト鍋

昨年までは素を使っておりましたが
2パック必要なので(どんだけ食べるんでしょうか)
今年からは自作で
締めはパスタ
そして、子どもたちが大好きなのが

チーズフォンデュ
トロけるチーズと牛乳、片栗粉またはコーンスターチで作ります
硬さは牛乳で調節です
具材は ブロッコリー・えび・ポテトなんでもおいしいですね
でもでも やっぱり フランスパンがいい
もちろん
ピーターパンのバゲットです
これからシチューのお供にいかがですか
バゲットは180円
他にもクルミ入りやチーズ入りなどもあります
今日は、ひさびさ洋裁です
ちょっとしたベストなんですがね
リバーシブルのベスト作成中(*´∀`)
ひとつはなんとか完成
残念ながら、いろいろあって完成品はおみせできないんですよ
あとひとつがんばります
うちって8時まで毎日営業しております
で、だんなが終わって帰ってくるのは9時前かな
娘たちは先に食事しちゃいます
いつも別々なんですね
夕飯はーーーー。
なので、週末くらいはね
一緒に食べたいですよね
寒くなると基本鍋
決して、用意が簡単とかそういうことじゃないんですよ
(必死に言い訳してみます)
先週末は
我が家で定番になりつつあるトマト鍋

昨年までは素を使っておりましたが
2パック必要なので(どんだけ食べるんでしょうか)
今年からは自作で
締めはパスタ
そして、子どもたちが大好きなのが

チーズフォンデュ
トロけるチーズと牛乳、片栗粉またはコーンスターチで作ります
硬さは牛乳で調節です
具材は ブロッコリー・えび・ポテトなんでもおいしいですね
でもでも やっぱり フランスパンがいい
もちろん
ピーターパンのバゲットです
これからシチューのお供にいかがですか
バゲットは180円
他にもクルミ入りやチーズ入りなどもあります
チーズフォンデュおいしそ~(*´ω`*)
作ったことないけど作ってみようかな(#^^#)
トマト鍋私も大好きです^^
チーズフォンデュもおいしそう!!
しかも自家製パンだなんて贅沢すぎます(>_<)
食べたい食べたい!!
うちも休みの日しか一緒に食べられません(笑)
明日我が家の夕飯も鍋でしょう(笑)
チーズフォンデュおいしそう(^v^)
専用の鍋ですか?
ついつい食べ過ぎるけど!
チーズフォンデュもおいしそうです
ブログへのコメントありがとうございましたーー
またゆっくり
遊びに来ますw
これからよろしくお願いいたします
冬は簡単なので毎日のように鍋です
チーズフォンデュは子どもたちが大好きで
ぐらんじゅてさん
トマトもチーズもダイスキです
パンだけは売るほどありますからね( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
セカンドライフさん
シメもいろいろできていいですよ
よっちゃんさん
鍋が一番です、用意も簡単で
チーズフォンデュ鍋は去年リンマのゲーセンでゲット
普通に買ったほうが安かったかも
かみきり虫さん
我が家大食いなので白菜半分とかすぐ完食ですよ
チーズフォンデュも簡単ですよ
CHOPさん
こちらこそよろしくお願いします